「しそう森のバザール 2025~自然と暮らしが出会う場所~」の申し込みを締め切りました!
~多数のご応募、誠にありがとうございました!~
① 会場内での飲食可。
② ゴミは各自お持ち帰りいただきますようご協力お願いします。
飲食につきましては、購入されたブース前のゴミ箱に捨てていただき、その他のゴミはお持ち帰りいただきますようご協力お願いします。
③ 会場及び、周辺の美化にご協力をお願いします。
しそう森のバザール2025 実行委員会より
しそう森のバザール2025店舗MAP
山かぜ薫る気持ちの良い季節、宍粟の地で「森のバザール」を開催します。
雑貨、フードや音楽など、たくさんの楽しいうれしいに出会えます。
ご家族みんなで、すてきな一日を宍粟ですごしませんか…
Q.15日以降も申し込みができたのですが、その場合抽選対象になりますか?
A.土日が休業日のため、締め切り日以降も申し込みができる場合があります。
その場合は、抽選対象にはなりませんので締め切り日までに申し込みをお願いしております。
Q.2店舗(ワークショップと販売)を1ブースとして、申し込みは可能ですか?
A.申し込み可能です。
代表者を1名にしていただき、ブースからはみ出ないよう出店してください。
また、飲食とワークショップ/雑貨の出店の場合は飲食の出店料になります。
Q.キッチンカーと飲食(移動販売車)の違いがわかりません。
A.こちら側の判断基準となりますが、キッチンカーは、イベント当日その場で調理し、販売。
移動販売車は、事前に調理してからイベント当日品物を販売。と、なります。
ご不明点がございましたら、お電話か申し込みフォームの備考欄にご記入ください。
イベントの目指すところ
2013年のイベント開始時は雑貨や飲食など34店舗の出店と音楽コンサートを実施しました。年々来場者も増え、それに伴い出店応募も増えてきました。
昨年は過去最高の出店数(93店舗)、来場者も5千人となりました。
宍粟市内にたくさんの人に足を運んでもらい、観光・定住人口の増加と市内店舗の発展に寄与する…宍粟市の活性化が生き生きしたまちづくりに繋がることを願い、このイベントを続けていきます。
建築の企画から設計、施工までを一貫して自社で承ります。
マーケティング力を活かし、事業計画もお客様に応じて作成。
建築のことなら創業90年余の実績を誇る弊社にご相談ください。